FIAT500のトランクルームの容量はどれくらい?
Fiat500の車体を見る限り「トランクルームが広い訳がない」と誰もが感じると思います。
「Fiat500は不便さも魅力の1つなんだ」なんてコアなファンは言いそうですが、どれくらい荷物が入るのでしょうか?
カタログの主要諸元には次の通り書いてあります。
Fiat500のラゲッジルームの容量
185リットル [後席バックレスト格納時:500リットル]
って数字で言われもピンとこないので、買物バスケットを乗せてみましたっ!

イオンのバスケットを収納してみました。。。
カゴ1個はもちろん入りますが。。。。

ちょっときついけれど、何とか2個、並べて入れることが出来ました。ちょっと荷室に角がぶつかるので、入れるときに角度に注意しないと入らないレベルのキツさです。(笑)
かごの中に荷物が入った重たい状態では大変かもしれませんね。かといって縦向きには入りません。
そんな時は、後部座席のシートが前へ倒れるので・・・
(後部座席の肩の辺りにレバーがあって押すと簡単にイスが倒れます。トランクルーム側からもレバーに手が届きます)
軽く倒してから、カゴを1つタテ向きで乗せれば余裕で乗ります。
最初から大きな荷物を積み込む時は、後ろの座席を両方倒して、横向きのバーを取り外せば、そこそこな荷物が積み込めますね。一人暮らしでFIAT500の後に荷物をいっぱい詰め込んで引っ越す。なんてシチュエーションは映画のワンシーンのような想像をかきたてます。
0 件のコメント:
コメントを投稿